カテゴリ:役立つ話題

先日、ネットサーフィンをしていると『GMPD』服がじんわりと浸透中!との記事が。
『GMPD』?なんだそれ?
と思って読み進めてみると意味に驚愕!
「がち(G)」「むち(M)」「ぽっちゃり(P)」「でぶ(D)」の略だそう。。
最初の3つはまだ目を瞑って許せるとして最後の「でぶ」って…ただの悪口やん…
と心の中で思ったことは内緒です。(笑)
それくらい大きいサイズのアパレル市場は成長しているみたいです。
私も将来お世話にならないように今から心掛けます。。
さて、本題ですが今回はそんな体型とウェディングドレスの相性のお話。
ウェディングドレスにも色々なタイプがあって体型によって似合う似合わないがでてきます。
(もちろん体型だけでなく髪形や顔つき等ももちろん関係してきます!)
今回は体型に焦点を当てて、オススメのウェディングドレスのタイプをピックアップしたいと思います。
RiCherieとしての主観ですので、あくまで参考の一つとしていただけると幸いです☆
ウェディングドレスのタイプは大きく分けて5つあります。
それでは一つずつ見ていきましょう。
Contents
1Aライン

ウエストから下が、裾に向かって自然に広がっており、アルファベットの「A」のようなシルエットが特徴です。
- ウエストの位置が高いため脚が長く見え、背が高くほっそりと見せることができます。
- 背が高くても低くてもどちらでも似合います。
- 太っている方でも可愛くなります。
Aラインのおすすめウェディングドレス
2プリンセスライン

綺麗というより可愛らしい方に似合います。
ウエストより上はタイトに、ウエストより下はパニエによりフンワリとボリュームのあるシルエットが特徴です。
- 背の低い方が似合います。
- 上半身と下半身のメリハリがつくので下半身が気になる方にオススメです。
プリンセスラインのおすすめウェディングドレス
3マーメイドライン

上半身から膝までは体にフィットしたタイトシルエットで、膝からは魚の尾ヒレのように広がった、人魚のようなシルエットが特徴です。
優雅で大人の花嫁を演出してくれます。
- 背の高い方に似合います。
- スレンダーで痩せている方に似合います。
マーメイドラインのおすすめウェディングドレス
4スレンダーライン

花嫁を上品に演出してくれるスレンダーなウエディングドレスです。
ボディラインが強調されますのでスタイルに自信のある方に好まれるウエディングドレスです。
- 背の高い方が似合います。
- スレンダーで痩せている方に似合います。
スレンダーラインのおすすめウェディングドレス
5エンパイアライン

スレンダーラインと似ていますが、胸下から切り返しがあるため、ウエストの締め付けがなく、スリムで背が高く見えるのが特徴です。
- 背の低い方、高い方でも似合います。
- お腹まわりが気になる方や、足長に見せたい人。
- マタニティの方にオススメです。
エンパイアラインのおすすめウェディングドレス
まとめ
わかりやすくグラフにします。
横軸が体型、縦軸が身長になっています。
あなたに似合うウェディングドレスのタイプがわかりましたか?
このグラフからみると、身長よりも痩せ型か肥満型かのほうが重要になりそうです。
ウェディングドレスは女性らしさを演出する上で、ある程度の肉付きが必要ということがいえますね。
結婚式に向けてダイエットをするという方も多いと思いますが、ダイエットを頑張りすぎて逆にウェディングドレスが似合わなくなったという話もありますので、くれぐれも痩せすぎには気を付けてください。
無理なく自然体が一番ですよ♪
※これはあくまで統計的な観点からであって全ての方に当てはまるわけではございませんのでご了承くださいませ。
この記事が参考になったと思ったらソーシャルメディアで共有してください。
Vera Wang 【Mariana・US4】
¥ 90,000
Vera Wang 【Octavia・US4】
¥ 100,000