
本命のトリートドレッシングの試着日まで1ヵ月も時間がある…
せっかくだから「違うドレスも試着してみよう!」と思い、ハワイ挙式を申し込んだプロデュース会社のワタベウェディングさんへドレス試着に行きました!
その時の私なりの感想をまとめます♪
これから行かれる方の参考になれば良いなと思って書きましたので、参考にしてみてください♪
Contents
まずは電話予約
私は三宮店のワタベウェディングでしたが、ドレス試着は神戸・居留地店で行うとのことで居留地店へ電話予約。
電話をしてから1週間後に予約をとることができました!
試着までにしっかり予習
試着までにワタベウェディングさんのホームページで予習!
ワタベウェディングさん取扱いのドレスは国内ブランドが多く、
- MERCURYDUO
- BEAMS
- alohina
などコラボのドレスが多いみたい…
ちょっと楽しみ♪
ホームページであらかじめドレスの狙いを定めておくと良いでしょう♪
これ結構大事です!!
ついに試着当日
試着当日、今回は彼と2人で行きました。
店内はとっても綺麗で、試着室は完全個室!!!
他のドレスショップさんは大抵隣で試着している花嫁様が見えたり、見られたり、、するところが多いのに、ここは完全個室!!
気兼ねなく試着することができました♪
本当に広い個室で快適に試着することができました!
着替えの間の彼も気疲れすることなく過ごせたようで同伴者にとっても良い環境でした♪
(店舗によると思いますのでご注意ください!)
ドレスについて説明を受ける
まずは担当者さんからドレスについて説明を受けました。
ドレスには
- 完全オーダーメイド
- レンタル
の2パターンがあるとのこと。
オーダーメイドでも大抵が30万円前後。
レンタルは25万円前後。
価格があまり変わらないのでオーダーメイドがおすすめですとスタッフさんに言われました。
そこまで値段が変わらないならサイズを合わせてくれるオーダーメイドで手元にドレスを残すのもありかな~と思いました。
いよいよ試着…
説明のあとは、試着へ。
ドレスを実際に見て、試着する4着を決めました♪
試着1着目
やっぱり私のこだわりポイント『海にはエンパイア!!』
エンパイアドレスをまずは試着♪
装飾が少ないさらっとしたドレスでした。
でもう~~ん、なんか生地感が重い気がする……
ビーチでこの重さはしんどいだろうなぁって思ったり……
試着2着目
前回のブライダルサロン寿さんで試着したときに意外と似合っていたプリンセスライン。。
今回も選んでみました!
バックにボリュームのあるドレス。
ビスチェ部分がレースでかわいいけど、シンプル好きな私には少しゴテゴテ感が。。
試着3着目
着たことがないタイプも挑戦してみよう!と思い、レースたっぷりのドレスをチョイス。
クラシックだな~~
私が選んだ教会とは、ちょっと合わないかな…?
試着4着目
ひなのちゃんプロデュースのブランド『alohina(アロヒナ)』のドレス。
チュール素材でシンプルだけど、ボリュームたっぷり!
キラキラのサッシュベルトをつけることができてかわいい☆☆
トレーンも長め!!
だけど少しドレスが重い…
こんなものなのかな??
まとめ
今回は4着着たけれど、
「これーーー!!」という運命のドレスには出会えず……
だけど、試着するたびに自分に似合うドレスがなんとなくわかってきた気がする♪
『気に入るドレス』と『似合うドレス』が違うということに気付きました。
色々な人から意見をもらうと良いでしょう。
特に男性目線と女性目線では全く違ってきますので気を付けて!
今しかできないドレスの試着。
出来る限りいろんなタイプのドレスを試着してみようと思います!
運命の一着に出会うまでの試着はまだまだ続きます♪
この記事が参考になったと思ったらソーシャルメディアで共有してください。
Vera Wang 【Mariana・US4】
¥ 90,000
Vera Wang 【Octavia・US4】
¥ 100,000